新生活を機に、自炊を始めようと思いました。
しかし、
「食べたい料理」と「作れる料理」というのは、
意外にも、違う物なんですよね。
いつもおうちで食べるのは、
「和食っぽい」普通のおかずですが、
和食を外で食べるのは、
居酒屋くらいしか機会がありません。
しかし、いつも飲み歩いている訳にもいきません。
(居酒屋に行っても、
酒を飲まないという選択肢もありますが)
あと、居酒屋の場合は、
どうしても「お酒の肴」になるので、
やや味付けが、濃い目なるんですよね。
そこで、今回は、超初心者の私がオススメする、
おうち料理の基本がわかるレシピを
独断と偏見でご紹介します。
オススメ第3位!短時間で作りたい人に!
- 「電子レンジ 簡単レシピ100+」
著:村上 祥子
ISBN: 978-4522429877
1人分なら、電子レンジを使った料理がいろいろと楽チンです。
レンジ調理3つの利点
- 鍋を使わないから洗い物が少ない
- ノンオイルでヘルシー
- 調理時間が短い
基本の肉じゃがも絶品ですが、
かぼちゃの煮つけが簡単で、
しかも短時間にできることに感動しました。
電子レンジ調理は、
レンジのスイッチを入れたら、後は待つだけ!
というのが実に気楽です。
この本に載っているレシピは、
本当に「レンジから出たら完成!」
となっているのが嬉しいです。
オススメ第2位!食べたいメニューが決まっている人に!
- 「料理のきほん練習帳 かんたん!お店の味」
著:小田 真規子
ISBN: 978-4471034023
NHKビギナーズシリーズで作ってみて、
味つけが気に入りまして、同じ人の本で、
基本を押さえているものを探して、見つけました。
「お店の味」が作れる!とありますが、
まずはそこまでの高望みをせずに、買ってみました。
ここでは計量の基本や、
調味料の特性と選定方法の基本が、きっちり書かれています。
基本の調味料をそろえれば、
いろんな味が作れることを学びました。
「〇〇専用のタレ!」などがなくても作れるのは、
かなり目からウロコでした。
もちろん、
「いつもおうちで食べているようなおかず」が満載です。
個人的には、ハンバーグがおいしいですね♪
他にもいろいろありますよ!
オススメ第1位!超初心者はここから!
- NHK「きょうの料理ビギナーズ」ハンドブック
「基本がわかる!ハツ江の料理教室」
著:高木 ハツ江
監修:小田 真規子
ISBN:978-4-14-199193-9
TVでもおなじみの「高木ハツ江」さんが、この本でも、
料理初心者さんを、やさしくサポートしてくれます!
(NHKで放送中「きょうの料理ビギナーズ」)
このシリーズは、
分量が「2人分」というのが嬉しいです。
ご家族用だと「4人分」が多いんですが、
1人暮らしには「2人分」がちょうどよいです。
計量の基本や、味付けの基本など、
タイトルに恥じない「基本がわかる」内容です。
似たような「味噌」「塩」「しょうゆ」における
塩分量の違いが出てきて、
同じしょっぱさを出すためには、
こんなにも違いがあるのかと、実にためになります。
調味料の基本がわかると、「こういう味を出したい時」に、
どんな調味料を使うのかが、分かるようになりますね。
TVでもおなじみの「素朴なQ&A」が、
素朴過ぎて、超初心者の私には、
とってもためになります。
鶏肉は洗うのか?とか。
素朴過ぎて往来では聞けません。
ビギナーズシリーズは、毎月のテキストも出ていますが、
初心者にはそっちよりも、
1冊に広くまとめた、このタイプがオススメです。
まとめ
私は超初心者なので、
まずは~
TVの「きょうの料理ビギナーズ」を眺めて流れを学び、
同じ流れの
「きょうの料理ビギナーズ」ハンドブックを読みました。
電子レンジ料理は、カンタンで時間がかからないので、
疲れた時や、気分転換にオススメです♪
実際に作って食べてみて、
自分の好みで、味の調節ができるようになったら、
きっと一人前ですよね。目分量とは違うけど。