大阪から帰省♪サクッと買えて外さないお土産ベスト5

「ゴールデンウイークに、実家に帰るんですけど。
 大阪のお土産は、何がおススメですか?
 ある程度、日持ちするモノが良いんですが・・」

ピカピカの新入社員のA君に、話しかけられました。
確か、A君は福岡の出身だったな。
長い連休じゃないと、帰れないよね。

福岡だと『辛子明太子』・『ひよこ』・『博多の女』
ナンカのお国ならではの、お土産が思い浮かぶけど、
大阪だとどうだろう。

お好み焼きやたこ焼き、串カツ、テッチリなど
食事で食べる分には、大阪名物が色々と
思いつきます
が、

「お土産」に関して言えば、これが定番といえるほどの
物が、ないように感じます。

food_takoyaki-300x237

「妹からは、「バトンドール」「グランカルビー」とか、
 大阪限定の高級お菓子を、買ってきてって、
 言われたんですけど、

 行列がハンパないし、開店と同時に売り切れることも
 ザラって聞いているんで、絶対買いに行くの
 イヤなんですよね。

 空港とか新幹線の駅で、確実に買えて、
 大阪っぽいなーって言う、お土産
ありませんか?」

という訳で、
「地元帰る前に、ちょっと買っていくかー」
と気楽に、空港やJRの駅などで買える

大阪らしいお土産で、私が買ってみて、
実家で受けが良かったもの、ベスト5
紹介してみたいと思います。

大阪に出張に来て
「会社へのお土産、買い忘れてた!!」って
いうときにも、参考になると思いますよ。

合わせて、大阪の空と陸の玄関口「JR新大阪駅」と
伊丹空港(大阪国際空港)」のどこで買えるかも、
お伝えしておきますね。

ベスト5!株式会社よしもと倶楽部 「面白い恋人」

株式会社よしもと倶楽部(吉本興業の子会社)が販売する、
大阪の新名物「面白い恋人」

北海道定番のお土産「白い恋人」を、販売する
石屋製菓とは、一騒動ありましたが、
パッケージを変更して、関西限定で販売しています。

絶妙なネーミングセンスは、
笑いをこよなく愛する、大阪ならでは。

大阪城が描かれた、上品なパッケージの中身はというと
みたらし味のクリームを、サンドしたゴーフル

サクサクした歯ざわりと、間に挿まれたクリームは、
蜂蜜か、キャラメル?と間違える程のコクのある甘み。

このみたらし味が、コーヒーや紅茶はもちろん、
ほうじ茶にもgood

意外なおいしさに、ネタとして購入するだけでなく、
しっかり味でも、選ばれているようです。

新大阪名物「面白い恋人」
16枚入り 1,000 円税別 賞味期限:常温180日

《購入できる場所》

・JR新大阪 JR新大阪駅各売店
      アントレマルシェ・イースト

・伊丹空港 ANA FESTA(全日空商亊)

ベスト4!千鳥屋 大阪総本店 「みたらし小餅」

長崎に伝わった、南蛮菓子の製法を学んで、
寛永7年(1630)に創業した、
老舗和菓子屋「千鳥屋」の「みたらし小餅」

ふんわりとした食感の、ちょっと大きめの
ひと口サイズのお餅の中から、
甘辛のみたらしが、トロリ

やみつきになるお味で、
ファンになる人も、多いそうです。

国内産の上質な、お米から作ったお餅で
関西風の醤油だれを、包んでいます。

甘だれがこぼれて、手が汚れたり、
服を汚すと、いったこともありません。

会社などへのお土産にも、
よろこばれること、請け合いです。

賞味期限が3日間と、短いので
なるべくお早めに、お召し上がり下さい。

千鳥屋 大阪総本店 「みたらし小餅」
12個入 税別821円 賞味期限:3日間

《購入できる場所》

・JR新大阪駅 JR新大阪駅各売店

・伊丹空港 「千鳥屋」中央ブロック2階

ベスト3!堺名産けし餅本舗 小島屋 「けし餅」

延宝年間の創業、けし餅ひと筋で300年以上
家伝の製法を、守り続けてきた
大阪堺の、老舗和菓子店。

安土桃山時代に、千利休によって広められた
茶の湯の習慣は、堺の地で
多くの和菓子を、生み出しました

その一つが、小島屋さんのけし餅です。

かつて堺の町は、南蛮貿易が栄え、
海外からの珍しい産物が、数多く取引されました。

芥子の実もそのようにして、室町時代にインドから
もたらされたと言われ、堺の近郊で
盛んに栽培されていたと、いわれています。

現在においては、使用する芥子の実は、
上質のトルコ産に、変わりましたが、

品の良い甘さの、北海道産小豆のこしあんを
薄く柔らかな餅皮で、包んだものに

香味ゆたかな芥子の実を、びっしりとまぶして
作り上げる「けし餅」。

一口食べると、芥子の実のプチプチと
はじける食感と、風味
が楽しく、
餡と餅皮のバランスが、絶妙です。

しつこくない甘さで、
その上品な味わいは、茶の湯の習慣ある
堺の地に、ふさわしいお菓子です。

出来立ても、もちろんですが、
3日たったころが、味がギュッと詰まり

餡子・お餅のそれぞれが、しっかりと独立して、
けし餅の美味しさが、一層味わえるということです。

もし、日がたって少し皮が固くなっても、
トースターなどの、遠火で焼く

芥子の実が香ばしくなって、
また違う風味が、楽しめますよ。

小島屋 「けし餅」
6個入り 税込908円 賞味期限:常温5日間

《購入できる場所》

・JR新大阪駅 東海キヨスク
       JR新大阪駅各売店
       メディオ(新大阪ステーションストア)

・伊丹空港  ANA FESTA(全日空商亊)
       BLUE SKY(JALUX)
       AAS(朝日エアポートシステム)

ベスト2!551蓬莱(ごーごーいちほうらい) 「豚まん」

ボリューム満点の「豚まん」は、
一日の平均販売個数、約14万個

冬の時期には、20万個も売れる日もあるという
「551蓬莱」の看板商品です。

創業以来、全て店頭で、
1個1個愛情込めて、手作りされています。

地方では、中々お目にかかれないので、
持って帰ると、大阪らしいお土産として
喜ばれると思います。

関西圏外にも愛好家が多く、
関西を訪れるたびに、土産として
買い込む光景も、よく目にします。

お土産用のチルド商品は、一つ一つ手で包んだ豚まんを
蒸し上げた瞬間に、チルド状態に冷やすことで、
大阪名物の出来たての味を、家庭で手軽に楽しめます。

生まれも育ちも大阪の、ウチの主人によれば
「551蓬莱の豚まん」は、大阪人のソウルフード
なのだそうです。

もちもちとした皮、肉汁たっぷりのジューシーな餡は、
ほかに代えようのない「味」。

餡は、食感を出すため、ミンチにせずダイス状に
荒切りカットされた豚肉
と、しっかり甘みを
引き出された、玉ねぎ

最適発酵」にこだわった、
もっちりとした、甘みのある皮が、
具材の旨みを、一層引き立てます。

個人的には、付属のからしをたっぷり
つけて食べるのが、お気に入りです。

注意したいのは、チルド商品は、
3時間以内で、冷蔵出来ない場合は、
保冷バック(200円)が、必要
になること。

保冷バックを買いたくない場合は、
予め家にある保冷バックを、
持って行かれることを、お勧めします。

551蓬莱 「豚まん」 チルド商品
2個入り~ 税込み¥340 賞味期限:冷蔵庫で5日間

《購入できる場所》

・JR新大阪駅 構内店:エキマルシェ新大阪内
       中央口店:新大阪アントレマルシェ内
       新幹線構内:JR「新大阪」駅新幹線コンコース内
       メディオ新大阪:JR「新大阪」駅2階 味道筋内
       新大阪駅改札の外:在来線東出口を出て東口切符売場斜め前

・伊丹空港  南ターミナル1、2階
       北ターミナル2階

ベスト1!旬菓子 五感 「ええもんちぃ」

大阪・北浜の人気洋菓子店「五感」の
『ええもんちぃ』は、小ぶりサイズの
黒豆入りの、マドレーヌ

洋菓子というジャンルに、日本人の主食である
お米を取り入れた、大阪発のブランドとして、
北浜の人気洋菓子店「五感」。

その人気商品の、黒豆マドレーヌ「ええもん」を
小ぶりサイズにして、詰め合わせた
「ええもんちぃ」は、

フランスの伝統的な、焼き菓子マドレーヌを、
誰からも愛される、シンプルで素朴な菓子にしようと、

国産米粉、国産小麦粉、北海道産発酵バターをあわせ、
国産大粒の黒大豆(丹波黒)を、3 粒ていねいに入れ、

仕上げに米飴を用い、しっとりとした食感と
深い味わいに仕立て、旨みを追求した
マドレーヌとして、生まれ変わりました。

どこか懐かしさを覚える、日本のマドレーヌは、
大阪の手土産に、ぜひお勧めしたい逸品です。

五感 「ええもんちぃ」
6個入り~ 税込650円 賞味期限:約1週間

《購入できる場所》

・JR新大阪駅 JR新大阪駅各売店

・伊丹空港  ANA側リュニベール
       ANA側いっぴん堂
       ANAチェックゲ−ト内9番ゲ−ト前売店

終わりに

大阪の主要な駅で、お土産を探すと、
神戸の洋菓子や、京都の和菓子、
三重県伊勢の赤福など

他府県の商品が、数多く販売されていることに
気が付きます。

大阪人は商売上手ですから、他府県の土産物でも、
よく売れる物であれば、遠慮なく販売しちゃいますが、

大阪にも、ならではのユニークで
美味しいお土産が、存在します

ぜひ、大阪らしさを味わえる土産
楽しんでみて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました