ロカビリーナイト!ツイスト!
エルビス・プレスリー!
バックトゥザフューチャーの、マイケル・J・フォックス!
1970年代と聞いて浮かぶのは、古きよきアメリカの象徴!
あの時代のことは、私はテレビや映画でしか、
知らないのですが、オシャレで、カッコいい時代ですよね!
流行というのは、不思議なもので、
流行り廃りはあるものの、一度落ち着いたものが、
また再ブレイク!することも!
今まさに、古いものが「カッコいい!」と、
される時代になって、アメカジが、注目度を、
上げています。
アメカジの定義というと、はっきり言いきれるものは、
ないと、よく聞きますが、私が思う、アメカジ!
それも、今回は、アメカジ定番のシャツを中心に、
ご紹介いたします!
アメカジとは
アメカジとは、アメリカンカジュアルの略です。
つまり、アメリカっぽい、カジュアル!という意味。
ファッションで言えば、ミリタリーファッションも、
アメカジに含まれるのですが、一般的な人の多くが、
1970年代のアメリカで流行った服装のことを、
イメージする人が多いですね!
アメカジ定番のシャツ
アメカジの定番のシャツと言えば!
★フランネルのチェックシャツ
ネル生地(柔らかい毛織物)を使用した、温かいシャツ。
アメカジとしては、チェックが多いが、無地もあり。
★デニムシャツ
ワークシャツとも呼ばれています。
生地がしっかりした、デニムを使用しているので、
作業をしていても、傷みにくいのが特徴。
★パーカーシャツ
フードが付いたシャツで、スウェット素材のものが、
多い。頭から、すっぽり被るタイプのものと、
前が開く、ジップアップ式のものがある。
★ポロシャツ
もともとは、イギリスの競技、「ポロ」を、
するときに着用していたシャツ。
70年代に、ニューヨーカーの間で流行り、
アメカジとして、定着。
これは、私も初耳!
アメカジのコーディネイト
フランネルシャツは、上記にも書いたように、
チェック柄が多く、好みの問題や、似合う似合わない等の、
問題もあるハズ。
でも、デニムシャツは、誰にでも似合うシンプルさと、
生地が丈夫で、着回しも出来るし、私のおススメの、
シャツです!
それに、アメカジを目指すなら、
絶対に手に入れておかなければならない、アイテム!
そこで、デニムシャツを1枚持っていれば出来る、
着回し術を、ご紹介!
このシャツ1枚に、チノパンを合わせ、
素材で着こなし!
チノパンを、ロールアップして、オシャレに!
中に、柄ものシャツを着こんで、重ね着!
デニムシャツが、無地なので、中はお好きに。
中のシャツで、個性が出せます!
夏の暑い時期は、日焼け予防で持っている!
というのも、アリ!
私的には、腰に巻いて、ポイントとして、
使用するのが、おススメ!
シンプルな黒のTシャツ、夏らしい白の短パン、
スリッポンの靴。
これだけだと、見た感じ、寂しく見えるのですが、
腰に、デニムシャツを巻くと、
一気にアメカジテイストがアップ!
寒い冬は、このデニムシャツのボタンをしっかり閉めて、
上にセーターを着込むのも、いいでしょう。
デニムのパンツに、レッドウィングのブーツを、
合せたら、オシャレでカッコいいこと間違いなし!
デニムシャツは、昔はブルーが主流でしたが、
最近は、ブラックなども出ています。
色違いで持っているのも、いいですね!
アメカジのシャツは、丈を短めに着ると、
若く見えます。
若く見られたい、やんちゃなお兄さんは、
丈を意識されるといいですよ♪