ハロウィンの飾りつけには期間があるの?

最近は日本でもハロウィンがイベントとして定着してきました。日本の場合は収穫祭と言うよりも、仮装を楽しむイベントになっています。渋谷のスクランブル交差点では、毎年たくさんの仮装をした人々で賑わってます。

私は色々なイベントで、仮装は何度かやった事があるので、今回は仮装以外に本場の飾りつけを楽しんでみたくなりました。今年は本格的なハロウィンの飾りつけをする事にしました。そこでハロウィンの飾りつけに期間があるのか調べてみました。

いまさら聞けないハロウィンって何?!

世界中の固定イベントになっているハロウィンって一体何?!でもいまさら聞けないと思っている方も多いのではないでしょうか?そこでハロウィンとはどういうイベントなのかをご紹介します。

ハロウィンとはアイルランドに住む古代ケルト民族が、一年の終わりの10月31日に行っていた収穫祭のお祝いの儀式です。しかしこの日の夜には日本のお盆の様に、死者の霊がよみがえると言われており、悪霊や、悪い死者が家を訪れると信じられていました。

そこでその悪霊に魂を抜き取られない為に、魔女や悪魔、ゾンビなどに変身をして人間と気づかれないようにしたのが始まりです。アメリカでは19世紀以降からハロウィンの習慣を取り入れたと言われています。仮装をするイベントではなかったのですね。

本場のハロウィンの飾りつけってどんな物があるの?

では本場のハロウィンの飾りつけにはどんな物があるのでしょうか。ハロウィンの飾りつけのポイントは怖さです。カラーは白、黒、オレンジ、紫、赤を使ってリアルな怖さを表現します。本格的なお化け屋敷になっている家庭も多くあります。そこでハロウィンの代表的な飾りつけをご紹介します。

  • 巨大かぼちゃのランタン


  • 本場北米では早くから巨大かぼちゃを探しに出かけます。ジャック・オ・ランタンとは、巨大かぼちゃの中身をくり抜いて作ります。中身をくり抜いて、皮を鬼の顔に刻みます。そして中にろうそくを入れます。このジャック・オ・ランタンは悪霊の魂いを追い払って、善霊を引き寄せると言われています。このジャック・オ・ランタンは玄関に飾ります。

  • お化けや蜘蛛の巣、骸骨の人形
  • 玄関にはお化けや骸骨の人形を飾ります。本場北米ではリアルで本格的な人形を飾っています。また蜘蛛の巣にタランチュラの様な大きな毒蜘蛛を飾ます。

  • 墓場
  • 庭には沢山の墓場を設置する家庭もあります。また夜に微妙な色合いにライトアップをして怖さを倍増させます。

ハロウィンの飾りつけには期間はあるの?

夏の終わりに近づくと色々な所でハロウィンの飾りつけを販売しています。しかし家の外に飾る場合は、早すぎたりすると恥ずかしいし、遅いとせっかく飾ったのにすぐ片づけてしまうのはもったいないです。ではハロウィンの飾りつけに期間はあるのでしょうか。

ハロウィンは10月31日と位置付けられていますが、ハロウィンの期間は10月31日から3日間の11月2日迄です。 ですので飾りつけを片付けるのは11月3日です。せっかく飾りつけをするので、11月3日までは飾って下さい。そこで色々な場所でハロウィンの飾りつけをする期間をご紹介します。

  • 日本のテーマパーク


  • テーマパークでは9月に入るとハロウィン仕様になります。

  • ショッピングセンターやテナント、街のイルミネーション
  • 9月下旬頃からハロウィン仕様になります。

  • 本場北米
  • 本場北米は9月になると色々なハロウィンの飾りを購入して準備を始めます。家の中を先に飾りつけをして、外の飾りつけは9月の最終週頃から始めます。

さいごに

最近ではショッピングセンターのイベントや、飲食店、学校の行事や公民館、児童館での行事など色々な場所でハロウィンのイベントを行っています。ハロウィンは子どもから大人まで老若男女楽しめます

イベントに参加するのは恥ずかしいと思う方には、お家の中だけで楽しむのもおすすめです。私は料理が好きなのでハロウィン仕様の料理とリアルで怖いテーブルコーディネート、部屋の飾りつけを楽しみました。皆さんも色々な飾りつけを楽しんで下さい。

タイトルとURLをコピーしました