世の中にあふれるたくさんの音楽、プロの音楽家の人たちは素敵な曲を次々と作っています。作曲って音楽を勉強している人たちや、音楽を職業としている人たちにしかできない、と思いがちですよね。
ですが、作曲は実は、誰にでもできて、楽しむことができるんです。ピアノや楽器がなくても、今は簡単にスマートフォンやパソコンで手軽に初心者でも曲が作れるアプリというものがあります。
この記事では、気軽に作曲を楽しむことができる初心者にオススメのピアノアプリをご紹介します。
作曲を楽しむ!初心者にオススメのスマートフォンのピアノアプリ
作曲をすると言っても、つい難しく考えがちになりますが、音の出る鍵盤を使って、メロディを作るだけでも、立派な作曲です。最近はスマートフォンアプリでピアノの鍵盤を使えるものが出ていますので、手軽に作曲が楽しめますよ。アプリをダウンロードして、起動すると、ピアノの鍵盤がスマートフォンの画面に出てきて、ピアノのように鍵盤を押すと音が出ます。
アプリストアで作曲アプリを検索してもたくさん出てくるのですが、どれがよいか迷ってしまいますね。そこで、無料のピアノアプリでの作曲をまずやってみませんか?
iphoneやipadをお持ちの方なら最初から入ってるアプリがあります。私も最近まで使ったことがなかったのですが、これって無料なのになかなかスグレモノなんです。初心者にもかなりオススメですよ。では、 音楽作成アプリ、Garagebandの初心者にオススメの使い方、その特徴をご紹介します。
Garagebandの簡単な使い方と特徴を紹介!
Garagebandというこのアプリは、ピアノだけではなくいろいろな楽器を選べます。そして、バンドという名前にふさわしく、バンドのような音楽が作れます。Garagebandの簡単な使い方を説明した動画を紹介します。この動画ではGaragebandの基本的な使い方がわかります。
この動画では、ピアノはメロディとして使われていますが、適当にキーボードをたたいて、音楽になる、ということが体験できますね。ピアノで作曲といっても鍵盤の音もわからない、という方にオススメです。
作った音楽は、MY SONGにして保存できます。(名前は後で変更できます。)画面左上の送信マークを押すと、送信できる場所が出てきます。着信音やYoutube、動画のBGMなどに簡単にできますよ。
着信音を選んでみましょう。
着信音に最適な長さに自動的に調節されます。そして、
着信音に入りました。他にも、送信できる場所がいろいろあります。動画などの投稿のBGMも既存の音楽では、著作権の関係で入れられないことも多いです。
でも、自分で作曲したものなら、バッチリOK。初心者で音楽知識がなくても、作曲を楽しむのに、とてもオススメです。
まとめ
この記事で、作曲を楽しむ!初心者にオススメのピアノアプリとして、ご紹介した音楽作成アプリ Garagebandですが、iphone7から無料版が出たので、iphone7の前の機種では、アプリストアでダウンロードする必要があります。
また、iphoneの場合は画面が小さいので使いにくいです。動画もipadで説明しているので、ipadで作るのが最適ですね。それから、このアプリは無料版の他に有料版もあります。そちらでは、もっとたくさんのことができます。
でも、無料版でもたくさん楽しめます。まず、無料版で作曲を楽しんでみてください。