防災グッズリスト!役立つ必須のグッズはどれ?

039724-300x199
東日本大震災以来、防災に関する関心が高まり、さまざまな防災グッズが店頭に並ぶようになりました。

しかし、どれが本当に必要で、役に立つグッズなのでしょうか?

被災した場合の行動と優先順位を考え、
それをもとにこれさえあれば安心と言える必須の防災グッズを
リストアップ
してみましょう。

1.災害が起きたら・・・迅速・安全に避難

被災した場合、優先すべきはまず第一に「安全に避難すること」

夜間であったり停電の可能性も考え、
明かりを確保する懐中電灯やランタン
常に手の届くところに用意しておくべきです。

非常時すぐに点灯でき、その後電池がなくても使える
電池・手回し両用式がおすすめです。

ドアや窓を開け安全に避難経路を作るために、
割れたガラスなどから保護する軍手も用意しておきましょう。

携帯ラジオで災害の規模、被災している地区などの情報を
聞くことで安全な避難経路を選ぶこともできます。

2.ライフラインが止まったら・・・水・食料の準備

家屋に無事戻れたとしても、水道・電気などのライフラインが
止まってしまう
可能性があります。

水と食料は必ず備えておきましょう。

まず水ですが、飲料水としてはもちろん、調理、洗浄などで概算でも
「ひとりあたり一日3リットル必要」だそうです。

しかし、それを家族分用意し持ち出すのは現実的に考えても困難です。

そこでおすすめの備えとして、
飲料水ペットボトル(500mℓ)をひとりあたり一本
その他に折り畳み式の給水タンクを常備しておくのがよいでしょう。

食料には軽くて保存もきき、すぐに口に運べる
乾パンやクラッカーがおすすめです。

他にもフリーズドライ食品、缶詰など軽くて持ち運びやすい商品
たくさん出ていますから、用途や好みに合わせて購入しておきましょう。

3.避難所生活になったら・・・健康・清潔を保つ

体にどこか異変があると精神的にも不安定になりがち。
健康と清潔を保つこと避難生活でとても大切なことなのです。

小さなケガや傷はすぐ応急処置ができるよう、
絆創膏、ピンセットなどが入った携帯用の救急セットがあるとよいでしょう。

暑さ・寒さ対策として万能なのが、
アルミを使ったエマージェンシーブランケット
極薄の素材なので小さく折りたたんで保管できます。

手洗い・入浴できない時にでも清潔を保てるウェットティッシュは、
除菌タイプのものがおすすめです。

42fe608a771ca2a8e485ff5af88e64a6-300x276

被災した場合の行動と優先順位から、ここまでで必要とされてきた
防災グッズをまとめ、リストアップしておきましょう。

  • ランタンor懐中電灯
  • 携帯ラジオ
  • 軍手
  • 水(500mℓペットボトル+折り畳み給水タンク)
  • 非常食
  • 救急セット
  • エマージェンシーブランケット
  • ウェットティッシュ(除菌タイプ)


ランタン類はすぐ手が届く場所に置いておくとして、
これだけのグッズであればひとつの袋に十分おさまり、
避難時に大人ひとりで持ち出すことも難しくないでしょう。

家族が多い場合は、これらのグッズを
大人の人数分の袋に分けて保管しておくこともおすすめします。

本当に必要なものを日頃から揃えておけば、
非常時にもあわてずに対応できますね。

タイトルとURLをコピーしました