ウィッグのお手入れってどうやるの?簡単な方法を教えて!

先日、大学時代の同窓会に
出掛けてきました。

久しぶりに会った、親友のA子は
何だかこれまでの、イメージと違う感じ。

元気印のショートカットが、
魅力的だった彼女が、
ロングのナチュラルウェーブに!

「わぁ、見違えちゃった。
 A子、ロングにしたんだね!
 よく似合ってる!」

「うふふ、ありがとう。
 実はこれ、ウィッグなんだー。」

perm_hair_woman-251x300

「え~っ。全然気が付かなかった。
 っていうことは、人毛製
 すごく、高いんでしょう?」

「まっさか~。
 人工毛に、決まってんじゃない。」

彼女によると、最近はファイバー
使ったものでも、とっても自然な感じのものが
あるんだそう。

毛のツヤが自然で、以前の人工毛のように、
不自然なツヤや、『天使の輪』ができないし、

歩いている時の、髪の毛が
サラサラと、自然な動きで、

つむじ部分も、自然な流れで、
実際の頭皮に、近いようなものが
手軽な値段で、ネットで買えるんだそう。

しかも、最近では『耐熱ファイバー』といって
180度の高温に、耐えられる素材を使った
ウィッグが主流で、

コテで巻いて、カールを着けたり、
ヘアアイロンで、ストレートにしたりと
アレンジも、楽しめるとのこと。

何だか私も、ウィッグを試してみたく
なってきました。

でも、購入するとなると、気になるのが
お手入れ方法

「お手入れは、プロに頼まないと
 いけないの?」

最近では、コスプレだけじゃなく、
おしゃれアイテムとしても、
着実に、定着しつつあるウィッグ。

「着けてみたいな」とは、思うものの、
意外と分からないのが、お手入れ方法

そもそも自分で、洗ってもいいの
どんな風に、お手入れすればいいの?って
悩んでいる人も、少なくないのでは?

「そんなことないわよ。
 コツはいるけど、慣れれば簡単だし
 専門の用具を、買う必要もないわよ。

 但し、ウィッグやエクステ、前髪ウィッグは
 絡まりやすいから、お手入れの仕方を間違うと、
 ウィッグの寿命を、縮めかねないの。」

ということで、A子に私にもできそうな、
耐熱ファイバー製ウィッグ

日頃のお手入れの方法と、
洗い方、保管方法の工夫
なんかを、
教えてもらっちゃいました。

日頃のお手入れ

お気に入りのウィッグは、できるだけ長く
使いたいものですよね。

「そのためにも、日頃からのケアが肝心

 フルウィッグは、摩擦で襟足から
 毛先にかけての部分が、傷みやすいの。

 傷みや絡みの原因を、少なくするためには、
 使用前後に簡単なケアを、することが大事よ。」

使用前のケア

使用前には、まず、ウィッグ専用の
静電気防止用スプレー(100mlで800円程度)を
ウィッグの毛先部分に、かけてから、

毛先から少しずつ、優しく、
ブラッシングします。

「私は、ホームセンターなどで売っている
 潤滑用のシリコンスプレーで、代用しているの。
 これって安くて、量も多いのが魅力。

 携帯用には、洗濯用の柔軟剤
 3倍に薄めたものを、スプレーに入れて
 持ち歩いているの。

 静電気を防ぐ効果の、あるものが
 二重丸よ。」

ウィッグはとても、デリケートなので、
地毛のように、ブラッシングすると

毛が抜けて、しまったり、
絡まってしまったり、するので、
とにかく優しく、ブラッシングすることが大事です。

目が粗いブラシを使って、毛先から
大きくとかすのが、ポイントです。

また、頭皮部分は、できるだけブラシを
当てないようにします。
ウィッグ損傷の原因に、なってしまいます。

「ブラシやコームは、専用のものもあるから、
 お金に余裕があれば、購入してもいいけど、
 市販のものでもOK

 但し、ウィッグは、化学繊維なので
 プラスチック系の、ブラシ等を使うと
 静電気が発生して、絡みの原因になるの。

 木や金属製のものを、用意してね。
 私の友人で、100均の犬用金属ブラシを
 使ってる人も、いるわよ。」

fashion_kushi-284x300

使用後のケア

使用後は、硬く絞った濡れタオルで拭きます。
特に、顔周りは念入りに拭いて
汚れを落とします。

全体にしっとりした、感じになったら
毛先から優しく、ブラッシングします。

終わったら、日の当たらないところで
自然乾燥させて、保管します。

「タオルで拭いたりして、日頃からケアをしていても、
 長く使っていると、どうしても汚れが
 気になってくるわよね?

 そんなときは、シャンプーをしなくちゃね。」

フルウィッグの洗い方

自分の頭に、直接かぶるウィッグ。
冬場でも蒸れたり、汗をかいたりする場所だけに、
汚れやニオイが、気になりますね。

だからって、自分で洗っても
いいものなのかな?
って悩んで、しまいますよね。

「もちろん、自宅で洗えるわよ。
 しかも、市販のシャンプーや
 コンディショナーでOK
よ。」

1.ウィッグを洗う前に、ウィッグ用スプレーを使用し
  軽くブラッシングして、毛の絡まりや
  ある程度の汚れを、とっておきます。

2.市販のシャンプーを、1~2プッシュくらい
  洗面器に張った水か、ぬるま湯
  (20~30度位まで)に、溶かします。

  そこにウィッグを、ゆっくり浸し、
  ウィッグが水の中に、完全に収まってから、

  10分程度つけて、汚れを浮かせてから、
  優しく、押し洗いします。

「ウィッグの上から、底を押すようにすると
 上手に洗えるわよ。

 この時にもみ洗いを、決してしないこと。
 絡みの原因になるわ。
 絡むともとに戻せないので、慎重にね。

 それから、熱いお湯は、カールが
 取れてしまうので、使用不可よ!」

3.容器の水を、入れ替えながら
  ウィッグを、十分に濯ぎます。

「十分にシャンプーを、洗い流さないと
 後にニオイの原因に、なったりするわよ!!」

4.濯いだあとは、コンディショナーを
  溶いた、ぬるま湯の中に、
  20分程度、つけておきます

  その後また十分に漱ぎ、タオルに包むようにして
  軽くポンポンッと叩いて、水を吸い取ってあげます。

「コンディショナーの代わりに、
 柔軟剤(衣類用)も、利用できるわよ。
 その場合は30分ほど、漬け置きしてね。」

5.その後、陰干しします。

  ハンガーなどにかけて、乾燥させると
  重みで変形してしまう、恐れがあるため
  出来れば平干しにします。

「直射日光での、天日干しはNGよ。

 すぐに着用したい場合は、ドライヤーの冷風
 乾かすのもありよ。

 根元から風を当てて、乾かしてあげると
 型崩れを、防げるみたい。

 ただし、濡れているウィッグは、絡みやすいので
 ドライヤーの風に、注意をしながら乾かしてね。」

hair_drier-264x300

6.完全に乾いたら、ウィッグ用スプレーを使用し、
  軽くブラッシングして、形を整えます

フルウィッグの保管方法

しばらくウィッグを、使わないときには、
適当に放置してしまうと、癖がついて
使えなくなる、場合があります。

いざ使おうと思ったら、毛に癖がついていたり、
型くずれしていて、かぶれなかった
なんてことになっては、大失敗。

「次回気持ちよく使うためにも、
 正しく保管する、ことが大切よ。」

まず、軽くブラッシングし、
汚れやホコリを、落とします。

フルウィッグの保管場所は、通気性のよい場所で
専門のウィッグ台に乗せて、保管すれば
スタイルも崩れにくく、ベストです。

ウィッグ台がない場合は、
型くずれ防止用の紙を、ウィッグの中に入れ、

毛先からウィッグの、中心へ向かって
巻き込むように、まとめた後、

ウィッグに同梱されていた、
薄いネットの、なかにまとめ、
ポーチや、箱に入れて保管します。

「ウィッグを、買ったときの状態
 参考にすれば、大丈夫よ。

 私は自分で、オリジナルスタンド
 作っちゃいました。

 2Lのペットボトルに、タオルなんかを
 巻きつければ、ちょうどよい高さになるわよ。

 それから、ウィッグは化学繊維だから、
 埃が付きやすいの。
 必ず布かなんかで、カバーをしてね。

 ビニール袋なんかを被せてしまうと、
 通気性が悪くなるから、注意が必要よ。

 耐熱性ならある程度の癖は、アイロンやドライヤーで
 直せるけど、あまり酷い癖を付けてしまうと
 面倒くさいわよ。

 それに、耐熱性であっても、高温でコテやカーラーを
 使用していると、どうしても傷みが激しくなるの。

 一度パサパサになってしまうと、
 元に戻すことは、難しいから、

 コテやカーラーを、使用するときは、
 低めの温度で、クセつけをして、

 冷風ドライヤーで、クセを固定するという手順で
 スタイリングするように、するといいわよ。」

まとめ

何だか、私にもお手入れできそうです。
早速、私にも似合いそうなウィッグを、
探してみようと、思います。

そして、お気に入りの一品が見つかったら、
キチンとメンテナンスして、
出来るだけ長く、楽しみたいと思います。

ウィッグデビューの日が、今から待ち遠しいワー。 o(*^^*)oワクワク

タイトルとURLをコピーしました